ツボ アーカイブ | ページ 9 / 9 | 福岡市天神の美容鍼灸院

ツボ - 9ページ

ツボ

卵巣や子宮のトラブルに対する鍼灸とツボ

女性特有のお悩みといえば、婦人科疾患です。 排卵や月経がありますので、女性ホルモンのバランスの変動や、様々な不調が起こります。 そのなかでも不妊に関わる婦人科疾患の中から、よくみられる「多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)」と「子宮筋腫」...

女性に多い頻尿と、効果的なツボ

テレビのCMでもよく見る女性の「頻尿」 頻尿だと、電車に乗ることや旅行に行くことも不安が伴ってしまい、なかなか行けなくなりますし、トイレが気になって思いっきり楽しめなくなりますよね(T_T) 頻尿の原因 原因は様々ですが、、神経因性、...

新聞に掲載!!くまに効くツボ☆

https://www.youtube.com/watch?v=szMzwvpu2TM 今回は「目の下のくま」についてご紹介します。 寝不足でできるイメージがあると思いますが、くまには3種類あるのをご存知ですか? 青くま 血流が悪いため...

パニック障害の鍼灸と動悸に効果的なツボ

現代人がなりやすい病気として「うつ病」「自律神経失調症」「パニック障害」があります。 今回は「パニック障害」についてご紹介します。 パニック障害とは? パニック障害には、3つの症状があります。 ①パニック発作 突然の動悸、息切れ、...

歯の食いしばりや小顔に効果的なツボ☆

多くの方に美容鍼を受けて頂いています(*^^*) そんな中でも多い「お顔のむくみ」や「小顔にしたい」というお悩みに効果的なツボをご紹介したいと思います! 顔が大きく見える原因 前はこんなに大きくなかった・・・ 昔に比べると顔が大きく...

舌のむくみに効果的なツボ

突然ですが、鏡で自分の舌を見てみてください。 舌の縁に、ボコボコと波状に跡がついていませんか?それは歯型です。 これを東洋医学では歯痕舌(しこんぜつ)といいます。 舌のむくみ 通常であればきれいなカーブを描いているはずなのに舌の跡がつく...

四十肩・五十肩に効果的な体操とツボ

四十肩・五十肩は放っておいても治りますが、2~3年かかってしまいます。 鍼灸施術で症状を緩和したり治るのを早めたりすることができますが、セルフケアも大切になってきます。 そこで今回は、自宅にあるもので出来る!簡単な体操をご紹介します...

花粉症やアレルギーに効果的なツボ

日本人の4人に1人が悩まされているという花粉症。 軽度であれば薬で改善できても、重度の方は非常にツライ時期を過ごすことになりますよね(>_<) 今回は、花粉症の症状に効果が期待できるツボをご紹介したいと思います。 当...

ニキビや吐き気にも効くツボ

思春期になると増えるニキビ・・・ 思春期のニキビは、成長ホルモンによって皮脂が過剰に分泌されることでTゾーンや頬に多くできますが、成長と共に改善していきます。 それに比べて大人になってできるニキビ(吹き出物)の原因は乾燥やホルモンバ...