花粉皮膚炎の原因と対策法!
季節の変わり目は、気圧や気温の変化の影響で肌荒れしやすいです。
特に春は自律神経のバランスも崩れやすく、花粉も飛んでいるので、他の季節に比べると肌荒れを起こしやすい状況なんです(>_<)
特に、花粉は花粉症の人以外にも影響を与えます。
花粉症じゃないから関係ないと思っている方もいらっしゃるかと思いますが、そんな方も花粉が原因で肌荒れすることがあります!!
花粉皮膚炎とは
空気中を舞っている花粉が服に付くように、肌にも付きます。
そして肌が乾燥している方は、肌の隙間から内側に侵入してきて肌荒れの原因となります(T_T)
そうすると体は「異物が入ってきた!」と思い、追い出そうとします。
それで”炎症”が起き、ニキビや吹き出物などの肌荒れとなります。
また、皮膚が薄い目の周りなども敏感なので、炎症が起き赤くなったり、痛みや痒みが出たりします。
これが「花粉皮膚炎」です。
花粉皮膚炎の対策法
花粉が侵入してくる隙間は肌が乾燥することでできますので、これらの症状が出ないようにするには肌の潤いが大事です!
肌に潤いがあればその隙間は油分の膜で守られているので、花粉が侵入してくることはありません!
過剰な洗顔やクレンジングでも、油分の膜は壊れます。
しっかりと保湿を行うことがとても大切です(^^♪
そして、美容鍼灸もオススメです!(^^)v
美容鍼の効果
鍼をすることで血流が良くなり肌の内側から潤います✨
乾燥肌が気にならなくなったというお声を多くいただいております♪
また、水分量だけでなくコラーゲンやヒアルロン酸などの成分も増えますので、肌にハリがでてキメが整い、花粉など異物の侵入を防ぐことができます!!
ニュースで今年の花粉は去年より多いと毎年のように聞いているような気がしますが・・・もしその通りだとすれば、花粉飛散量は年々増えているということになります(>_<)
美容鍼を定期的に受けられている方は花粉がたくさん飛んでいる時期はもちろん、季節の変わり目など肌荒れしやすい時期でも特にトラブルを起こすことはなく、安定して調子の良い肌を保てています(*^^*)v
また、花粉症の諸症状に効くツボと美容鍼で使うツボがかぶっているものもあるので、美容鍼をしていたら花粉症自体が改善したという方も多いです!!
美顔と花粉症に効果的なツボ
実は、花粉症の症状に効果的なツボはお顔にあるので、美容鍼をしながら、花粉症の施術もできるんです!!
美顔に効果的なツボと花粉症に効果的なツボはかぶっているのもあるので両方に効果の期待できるツボをご紹介したいと思います(*^^*)
印堂(いんどう)
美顔・・・眉間のシワ
花粉・・・鼻の症状
攅竹(さんちく)、魚腰(ぎょよう)
美顔・・・目の開き、眼精疲労
花粉・・・目の症状
太陽(たいよう)
美顔・・・たるみ、くま
花粉・・・目の症状
四白(しはく)
美顔・・・くま、目の下のたるみ
花粉・・・目の症状
迎香(げいこう)
美顔・・・頬のたるみ、鼻や頬の毛穴
花粉・・・鼻の症状
どれも実際に美容鍼で使っているツボです✨
花粉症の施術の際は、他にも鼻の症状に効果的なツボを追加します(^^)v
また、手や足にある、免疫力に関係するツボにも鍼やお灸をします。
美容鍼も受けてみたいし、花粉症もある・・・という方は、美容鍼を受ける際に、ぜひ花粉症があることもおっしゃってください(*^^*)
まとめ
2月~3月に美容鍼を受けに来られる方の中には、最近急に肌荒れするようになったんですとおっしゃる方も多いですが、それはもしかしたら花粉が原因かもしれません。
最近ではニュースなどでも取り上げられるようになったので、花粉皮膚炎をご存知の方も多いと思います。
花粉症対策と同じようにマスクやメガネなどでの対策ももちろん効果的です。
ただ、それだと根本的な原因は解決できないので、美容鍼で肌の内側から保湿することをオススメします!
美容鍼は1回でも効果がありますが、継続して行うことでより効果を発揮できます。
花粉の時期の悩みが減りますよ(^^)v
→ 美容鍼について
この記事を書いた人
美容鍼灸師 太田里穂(おおたりほ)
中国鍼灸院 箱嶌医針堂にて美容鍼・女性疾患などを主に担当している。
健康になりながら、美しくなっていただけるように鍼灸治療を行っています。
より多くの方に鍼灸の素晴らしさを知って頂きたいと思っています。
鍼灸や美容に関するブログを書いています。