脇コリの原因と鍼灸施術
首がこってるなぁ、肩がこってるなぁと自覚されてる方は多いですが、脇はどうですか?
肩がこっている方は、だいたいみなさん脇の筋肉もこっている方が多いんです(>_<)
「脇コリ」とは?
脇の下の筋肉が、首こりや肩こりと同じように硬くなっている状態です。
脇の下の筋肉は肩甲骨周りや腕と繋がっていて、そのあたりの可動域が狭くなるといったことが脇にも影響してくるんです。
筋肉でいうと、小円筋や大円筋、棘下筋や棘上筋、肩甲下筋などが関係しています。
肩甲骨の可動域が狭くなり、肩や脇がこる主な原因は「動かさなさすぎること」です。
たとえばデスクワークなど長時間同じ姿勢でいると、肩甲骨に限らず腕や首もほとんど動かしませんよね⚡
これが原因で筋肉が硬くなり、可動域が狭くなります。
脇の下の筋肉は、肩甲骨周りのいくつもの筋肉と連動しているので、同じように脇の筋肉も硬くこっていくんです(>_<)
これが「脇こり」の原因です。
また、腕をあげるなどの動作でも脇の筋肉が使われますが、逆に過度な運動や筋トレなどで負荷をかけすぎるなど、使いすぎるのもあまり良くありません。
脇がこっているかの判断ですが、肩こりがある方は脇もこっていることがほとんどです。
そして、女性に多い「巻き肩」といって肩が内側に巻いているような姿勢になっている方も脇がこっていると思います!
脇コリに対する鍼灸
脇コリに対する鍼施術では、肩甲骨や腕の筋肉やツボに鍼をいれていきます!
肩や首と違い、こっていることを自覚していなかった脇の筋肉に鍼をすると、ズーンとした重みを感じて初めて、そこもこってたんですね!(>_<)と気づかれる方が多いです!
ご自身で肩貞というツボのあたりを押してみると分かると思いますが、少し深く力を入れると筋肉が硬くなっていたり、痛かったりすると思います。
肩こりなどを自覚する筋肉は大きな筋肉が主ですが、肩甲骨や脇の細かい筋肉とも連動しているので、脇こり改善が肩こり改善につながるんです。
鍼もオススメですが、肩こり治療に特化した「鍼治療+デコルテリンパマッサージ」のコースもオススメです!!
鍼治療を行ったあとに微弱な電気を流す特別なマッサージをおこなうのですが、首や肩、デコルテ以外にも肩甲骨周りや脇のこりやすいところにも施術をしていくので、肩こりや脇こりにはピッタリです。
この記事を書いた人
美容鍼灸師 太田里穂(おおたりほ)
中国鍼灸院 箱嶌医針堂にて美容鍼・女性疾患などを主に担当している。
健康になりながら、美しくなっていただけるように鍼灸治療を行っています。
より多くの方に鍼灸の素晴らしさを知って頂きたいと思っています。
鍼灸や美容に関するブログを書いています。