美容鍼の効果④美肌になる
美容鍼を受けに来られる方は、たるみ、しわ、ニキビ、むくみなど、様々なお悩みを持っています。
それらのお悩みにも効果はありますが、美容鍼の根本的な効果は「肌質を整える」ことです!!
美容鍼による美肌効果
美容鍼は、「鍼でお肌に小さな傷をつけ、その傷が治る過程で血流が良くなったりコラーゲンが作られることで美肌になる」という美容法です。
血流がよくなることで細胞が活性化され、皮膚となる新しい細胞が作られるので、キメの整ったキレイなお肌に生まれ変わります!!
また、コラーゲンなどがつくられることによって肌にハリと潤いがでます✨
新しい肌に生まれ変わることを「ターンオーバー」といいますが、20代で約28日周期、30代だと約45日、40代だと約60日・・・(>_<)
ただし、これは正常な場合です!!
生活習慣や食生活の乱れ、間違ったスキンケアなどでターンオーバーの周期はもっと遅くなります。
ターンオーバーが遅くなると怪我が治るのが遅くなったり、シミやくすみなどの原因になってしまいます。
美容鍼をやっていくとターンオーバーが促進されるので、様々な肌トラブルの予防・改善になります✨
また、新しくて形のきれいな細胞が作られることで、キメの整った美肌になるんです。
美肌になるために
1回の施術でも効果はありますが、すぐに新しい肌に生まれ変わるわけではありません。
繰り返しおこなっていくことで、徐々に整っていきます✨
最初は週に1度くらいで受けていただいて、肌を土台から整えます!
そしてその後は、ずっと週に1度のペースを続けて「1番良い状態をキープ」している方もいらっしゃれば、少ない方で月に1度のペースで受けて、「トラブルのない肌」を保っている方もいらっしゃいます(*^^*)
→ 美容鍼について
この記事を書いた人

美容鍼灸師 太田里穂(おおたりほ)
中国鍼灸院 箱嶌医針堂にて美容鍼・女性疾患などを主に担当している。
健康になりながら、美しくなっていただけるように鍼灸治療を行っています。
より多くの方に鍼灸の素晴らしさを知って頂きたいと思っています。
鍼灸や美容に関するブログを書いています。