梨状症候群 | 福岡市・天神の中国鍼灸院 箱嶌医針堂

梨状症候群

梨状症候群

長距離運転で疲れた時に役立つツボを紹介!

長距離運転や長時間運転した後に肩が凝った、腰が痛い、お尻が痛い、足がしびれる方がいます。 その原因は長時間同じ姿勢でいることによるものがほとんどだと思います。 同じ姿勢で肩や腰の筋肉が固まってしまいます。    今回、KBC(九州朝日放送)...

デスクワーク中心の仕事はなぜ坐骨神経痛になりやすいのか?その原因とは?

男性で坐骨神経痛の鍼灸治療を受けに来る方はとても多く、その年齢層は30~60才代です。 そして、その方たちの多くは朝から晩までデスクワーク中心の仕事をしています。 なぜデスクワーク中心の仕事をしている人に坐骨神経痛が多いのか? デスクワ...

大腿後面の痛み(ハムストリングスの痛み)の鍼灸治療

マラソンやジョギングをされる方で、太ももの裏が痛いという方がいます。 スポーツをしている人は、太ももの裏のことを「ハムストリングス」と言ったりします。   この太ももの後ろ側にある筋肉、ハムストリングスは半腱様筋・半膜様筋・大腿...

お尻のコリと鍼灸治療

お尻がこる? 「お尻がコル??」 「肩がコルは分かるけど、お尻がコルことってあるの?」 そう思う方はいるかもしれません。 実はお尻が凝っている人は多いんです。 お尻が凝っている自覚はなくても、お尻にあるツボを指圧していみると、 「痛...

女性が坐骨神経痛を悪化させやすくする要因とは?

  坐骨神経痛とは 坐骨神経痛は男性・女性にかかわらず発症します。 その症状は、腰、お尻、太もも、ふくらはぎ、足の裏にかけての痛みとしびれです。 一般的にその原因として言われているのが、 ・腰椎の椎間板ヘルニアなどの腰付近の背骨に何らかの...

福岡で電気鍼治療を行っています。

電気鍼とは? 鍼灸治療法の中に、ツボに刺した鍼に電気を流す治療法があります。「電気鍼」、「鍼通電療法」、「低周波鍼通電療法」、「パルス鍼」などと呼ばれています。 この「電気鍼」は筋肉のコリや血流を改善するなどの効果があります。 肩や腰の...

坐骨神経痛、ふくらはぎの痛みとトリガーポイント鍼治療

トリガーポイントとは? 坐骨神経痛の原因にトリガーポイントというのがあります。 トリガーポイントとは「痛みの原因となる場所」のことを言います。 坐骨神経痛の症状の多くは、お尻から太もも、ふくらはぎ、足の裏にかけての痛みや痺れです。そし...

長時間座った後のお尻とふくらはぎの痛みとしびれ

  お尻からふくらはぎにかけての痛みやしびれるキッカケとなる動作や原因は色々あります。 例えば、 ・ぎっくり腰をしてから ・尻餅をついてから ・マラソンをしてから などなど。   その中で、「法事に出...

坐骨神経痛と梨状筋症候群の予防治療

梅雨も明け、今から暑い夏がやってきますね。 夏休みに旅行に出かける人もいらっしゃると思います。   当院の患者様でも夏には海外旅行に出かける方が旅行前に、鍼灸治療で体調を整えたり、持病の再発予防のために来られます。 &nb...