認知症予防にアロマが効果的
認知症の予防にアロマ(エッセンシャルオイル
)効果的
「たけしの家庭の医学」で放送されて以来
すごく話題になっていますね。
ローズマリー レモン
ラベンダー
オレンジ
私 どれも好きな香りです
とってもしっかりされた、90歳の患者さま
大丸(生活の木)に買いに行ったら
入荷するのに1ヶ月~3ヶ月待ち
とても残念そう
私 「サヨ子さん
には、必要ないような気がしますが・・・
」
すばらしい記憶力です。
治療の予約日時も、家族の予定
も手帳なしに記憶されています。
朝と夜
の香りの使い分け
は
脳のスイッチのを目覚めさせ(興奮)、
リラックス(沈静)させる
効果があるらしのです。
40代からでも、物忘れなどの予防に効果あるとか
良いと聞けば、すぐに興味深々受付嫁です
患者さまとの情報交換(口コミ)大好きです
早速、ブレンドしてみよう
朝と夜
のスイッチの切り替え
鍼灸といっしょ似ていますね
自律神経を整える
鍼灸もアロマも続けてみよう