坐骨神経痛の原因とは
坐骨神経痛の原因


腰椎の異常が坐骨神経痛を引き起こす?


椎間板ヘルニアなどの腰椎の異常により坐骨神経痛を発症することがあります。多くの方が坐骨神経痛を発症し、病院へ診察に行くと、レントゲンやMRIなどの検査を受けて、腰椎に異常がないか検査をします。
中高年齢の方になると大抵は腰椎に何らかの異常が発見されます。それにより、その坐骨神経痛は腰椎の異常からきているということになるようです。しかし、坐骨神経痛が本当に腰椎の異常が問題で起こっているのかどうか疑わしいことが多々あるようです。




ある研究では、腰痛になったことのない20〜80歳の成人98人を対象に腰椎MRI検査を行ったところ、多くの人に異常が見つかったという報告があります。98人中52%に少なくとも1椎間以上の椎間板膨隆が見られ、27%に椎間板突出が、1%に椎間板脱出が見られていたそうです。

また、ある研究では、年齢、性別、職業などがほぼ同じ条件で、腰痛や座骨神経痛の症状が何もないグループと椎間板ヘルニアと診断を受けた腰痛や座骨神経痛の症状がある患者グループを同時にMRI検査を行った。
結果、腰痛等なんの症状もないグループの76%に椎間板ヘルニアが存在することがわかったそうです。


これら研究結果から椎間板ヘルニアのような形態学的異常が必ずしも腰痛や座骨神経痛を起こすとは限らないということがわかります。

坐骨神経痛を起こす原因は椎間板ヘルニア等による神経の圧迫以外にもあり、それは筋肉の過緊張による血管、神経の圧迫や心理的なものから来ることがかなりあるということです。
当院の治療によって腰痛坐骨神経痛症状が治癒していく患者が多いことからも確信しております。



坐骨神経痛を起こす腰部・お尻・太ももの筋肉


中小殿筋・腰方形筋の緊張

殿部から大腿外側・後面、下腿外側、前面にかけて痛みしびれが起きます。
中小殿筋に問題がある場合には、腰方形筋にも問題があることがあり、坐骨神経痛と腰痛が同時に発症します。
 
中小殿筋はスポーツ外傷、転倒、落ちる物を防ごうとした時に痛め易いです。立っていると大丈夫ですが、座っていると骨盤上部に痛みや足にシビレが出現します。お尻の上あたりに押さえると痛いところがあり、無意識に揉んだり、押さえたりしていることが多いです。

腰方形筋は床から物を持ち上げる時・長時間または繰り返し体幹を曲げたり、ねじったりした時に痛め易いです。立ったり座ったりする時に痛みます。


梨状筋・大腰筋の緊張

坐骨神経の経路に沿って、殿部の真ん中あたりから大腿後面、ひどい人では足裏や指まで痛み、しびれが出現します。梨状筋によるものでは痺れや冷えを伴うものが多いようです。

大腰筋に問題があれば、背筋をのばすような(気を付けの姿勢)ことが痛くてができず、体を丸めていると楽です。座っていると楽ですが、立ち上がったりする時に痛みます。

急激な運動、あるいは物を拾い上げたり持ち上げたりしたときにかかる急激な負荷、長時間の車の運転、スポーツ外傷などによって痛め易いです。ぎっくり腰、慢性腰痛、椎間板ヘルニアの多くに大腰筋の問題があることが多いようです。



ハムストリング・脊柱起立筋の緊張
お尻と太ももの境目あたりから太もも後面、膝裏、ふくらはぎ、アキレス腱付近まで痛みがあります。

中高年で前屈ができないような腰痛があり、大腿後面の筋肉が緊張している。スポーツなどによって直接的損傷、長時間の座位になどによって引き起こされたりします。










上下双子筋・閉鎖筋の問題
殿部下部から大腿の後面中央付近まで痛みがあります。











当サイト内の画像及び文章の無断転載・引用は固くお断りいたします。

中医鍼灸院 箱嶌医針堂  
福岡県福岡市中央区春吉3−21−21 春野ビル2階  : (092)721−0086 


 坐骨神経痛
 ぎっくり腰・腰痛
 頚椎症
 膝痛
 四十肩・五十肩
 うつ病
 肩こり麻痺
 交通事故・むちうち
 自律神経失調症
 更年期障害
 顔面神経麻痺
 耳鳴り・突発性難聴
 耳ツボダイエット
 花粉症
 逆子
 三叉神経痛